かごしま企業家交流協会

メニュー

やっぱいかごっま

2013年

日置市が昭光通商と立地協定を締結

【日 時】2013年11月6日(水)
【場 所】日置市役所

  昭和電工グループの中核商社である「昭光通商」(本社:東京都、坂井 伸次社 長)が、11月6日(水)に日置市と新会社設立の立地協定を締結しました。
来年1月に新会社を設立。4月から、撤退するパナソニック系列工場(100人程度は 生産継続予定)の5棟ある生産設備のうち2棟を使って、発行ダイオード(LED) チップの生産を引き継ぎ、操業を計画している。新規雇用も約80名が予定されています。

今回の新会社設立・操業により、地域における雇用の確保・創出、活性化はもとよ り、地域経済の浮場発展に大きく貢献するものと期待されます。
今後の日置市と昭光通商様の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 日置市・昭光通商
    立地協定調印式

曽於市が株式会社西日本養鰻と立地協定を締結

【日 時】2013年11月5日(火)
【場 所】曽於市役所

  養殖用稚魚の生産・販売事業を行う株式会社西日本養鰻(本社:愛媛県宇和島市:笠岡繁樹代表取締役)が,曽於市に新規事業所を開設することになり,11月5日に同市と立地協定を締結しました。

今回は,株式会社西日本養鰻が鹿児島県内に設置する初めての事業所であり,施設のシステムは,敷地面積に対する効率化を図り使用電力及び水量を従来のシステムより大幅に節約できる「高密度循環養魚システム」を採用しました。

投資予定額は,13億円。11月に着工し,2014年7月操業予定。
新規雇用も約5名 予定されております。
今回の事業所設置により,地域における雇用創出と活性化はもとより,地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待されます。
今後の曽於市と株式会社西日本養鰻様の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 曽於市・株式会社西日本養鰻
    立地協定調印式

霧島市がカゴシマバンズと立地協定を締結

【日 時】2013年10月23日(水)
【場 所】霧島市役所

 エー・ピーカンパニー(本社:東京都、米山 久社長)の子会社「カゴシマバン ズ」が、10月23日(水)に霧島市と鹿児島県産地鶏・黒さつま鶏食肉処理場建設の立地協定を締結しました。
 加工した鶏肉は、全国に14店舗ある黒さつま鶏専門居酒屋「鹿児島県霧島市塚田農場」で提供を予定しています。
 投資予定額は1億円。11月に着工し、2014年3月操業開始予定。新規雇用も30名が予定 されています。
今回の食町鳥処理施設の新設により、地域における雇用の創出、活性化はもとより、地域経済の浮場発展に大きく 貢献するものと期待されます。
今後の霧島市とカゴシマバンズ様の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 霧島市・カゴシマバンズ
    立地協定調印式

霧島市が株式会社アステムと立地協定を締結

【日 時】2013年10月21日(月)
【場 所】霧島市役所

 医薬品及び医療用機器等の卸売り企業である株式会社アステム(本社:大分市、吉村 恭彰社長)が、 10月21日(月)に霧島市と物流センターの立地協定を締結しました。

 今回新たに設立する「アステム南九州LISセンター(仮称)」は、佐賀県鳥栖市の物流センターの取扱量が 近年増加し、九州南部のサービスを向上させるため、交通アクセスに優れた霧島市への進出を決定したものです。

 投資予定額は約25億円。11月中に着工し、1年後に操業開始予定。新規雇用も3名が予定され、 倉庫業務を委託する関連会社でも新規雇用約50名を予定されています。

今回の新設により、地域における雇用の創出や、地域経済の活性化に大きく 貢献するものと期待されます。
今後の霧島市と株式会社アステム様の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 霧島市・アステム
    立地協定調印式

県議会観光振興議員連盟が合同研修会を開催

【日 時】2013年9月20日(金)16:00~20:00
【場 所】ホテルウェルビューかごしま(鹿児島市)
【主 催】鹿児島県議会観光振興議員連盟

平成25年9月20日、鹿児島県議会議員観光振興議員連盟(会長:日高滋議員)が、県観光業界との合同研修会を鹿児島市で開催しました。
 同研修会では、「交通機関・エージェント」、「宿泊・受け入れ」、「観光施設・特産品」の3つの専門部会に分かれ、本県における観光の動向や振興策、観光の抱える諸問題等について意見交換を行われました。当協会の吉永専務理事も「交通機関・エージェント部会」に参加しました。
専門部会の後は、全体会議において各専門部会長から報告が行われ、また、全体会議に引き続き、出席者による懇談会も開催され、名刺交換や情報交換などが活発に行われました。

  • 全体会議(議連会長挨拶)

  • 専門部会

  • 質疑

  • 会議の様子

鹿屋市立地企業ネットワーク&イノベーション会議開催

【日 時】2013年8月29日(木)16:00~18:00
【場 所】ホテルさつき宛

 鹿屋市で、平成25年8月29日に鹿屋市立地企業ネットワーク&イノベーション会議について開催されました。
 鹿屋市長の嶋田市長の挨拶から始まり、講演は、当協会の吉永局長が講師となり「製造業の最近の動向について」 演説をしました。鹿屋市地域定着企業表彰が行われ、 雇用等に係る制度について(ハローワークかのや)、学校紹介(市内高等学校)、 県の支援策等について(鹿児島県産業立地課)、オープンファクトリーの取組みについて(鹿屋市産業振興課)事業報告されました。
また総会後には交流会が開かれ、活発に情報交換や連携策等についての意見交換が交わされました。

  • 吉永専務理事兼事務局長

  • 講演
    「製造業の最近の動向について」①

  • 「製造業の最近の動向について」②

  • 「製造業の最近の動向について」③

霧島市が岩田産業株式會社と立地協定を締結

【日 時】2013年8月19日(月)
【場 所】霧島市役所

 岩田産業株式會社(本社:福岡県、岩田 陽男代表取締役社長兼会長)が、8月19日(月)に霧島市と外食産業専門総合食品卸センターの立地協定を締結しました。

 南九州地域のお客様のニーズに対応するため、地域に密着したきめ細かなサービスの提供と販売体制の整備が必要となり、交通アクセスに優れた霧島市に 外食産業専門総合食品卸センターを設置することになりました。
 投資予定額は約3億円。9月に着工し、2014年3月操業開始予定。新規雇用も5名が予定されています。 
今回の外食産業専門総合食品卸センターの新設により、地域における雇用の創出、活性化はもとより、地域経済の浮場発展に大きく貢献するものと期待されます。
今後の霧島市と岩田産業株式會社様の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 霧島市・岩田産業株式會社
    立地協定調印式

曽於市立地企業懇話会設立総会開催

【日 時】2013年7月1日(月) 17:00~20:00
【場 所】曽於市役所 レストラン赤坂

 曽於市で、平成25年7月1日に設立された曽於市立地企業懇話会の設立総会が開催されました。

 同懇話会は同市内で活動する企業及び関係機関との交流を促進し、新たな産業の創出や商品開発を行い、 もって地域の就業機会の増大を促し、ひいては同市全体の活性化に寄与することを目的として設立されました。
 総会では、役員就任や年間事業計画の発表がありました。総会に合わせて開催された研修会では、 懇話会アドバイザーとして就任した当協会の吉永局長が講師となり「製造業の最近の動向」と題して講演を行いました。
 また総会後には交流会が開かれ、活発に情報交換や連携策等についての意見交換が交わされました。

  • 総会 挨拶
    (池田 曽於市長)

  • 総会 挨拶
    (川﨑会長)

  • 講演
    (当協会の吉永局長)

  • 交流会の様子①

  • 交流会の様子②

  • 交流会の様子③

平成25年度日置市異業種交流懇話会総会開催

【日 時】2013年6月27日(木) 15:30~20:00
【場 所】日置市伊集院町 十八番館 2階会議室

 日置市で、平成25年度日置市異業種交流懇話会総会が開催されました。

 同懇話会は同市内で活動する異業種企業間の交流により、新たな産業の創出や商品開発へ取組み、就業機会の増大等に繋げ、日置市全体の活性化を図ることを目的に毎年開催されております。

 総会では、昨年度の事業報告と収支決算、今年度の事業計画と収支予算等の議題が提案され了承されました。
総会に合わせて開催された講演会では、人権擁護委員の大塚 次則氏が「あなたの企業は大丈夫!!」と題して講演を行いました。
また研修として、県の産業立地課の取り組み等の説明もありました。

 今年も総会後には交流会が開かれ、当協会の吉永局長も参加し活発に情報交換や連携策等についての意見交換が交わされました。

  • 総会 挨拶
    (宮路 日置市長)

  • 事業説明
    (鹿児島県産業立地課)

  • 交流会の様子

南さつま市が株式会社南風ベジファームと立地協定を締結

【日 時】2013年6月25日(火)
【場 所】南さつま市役所

 株式会社南風ベジファーム(本社:南さつま市金峰町、秦泉寺 弘代表取締役)が、南さつま市に新工場を新設することになり、6月25日(火)に同市と立地協定を結びました。

 同社は、平成24年8月に南さつま市金峰町に設立されました。

 南さつま市の赤しそを再生するため、栽培から商品開発、加工・販売まで行う6次産業化を推進し、南高梅を原料とした加工品の製造も予定しています。

今回の工場新設により、地域における雇用の創出、活性化はもとより、地域経済の浮揚発展に大きく貢献するものと期待される。

  投資予定額は約4千万円、操業は平成26年4月とし、新規雇用も21名が予定されています。
  今回の移転・新設により、地域における新たな若い人材の雇用創出や、地域経済の活性化に大きく貢献されるものと期待されます。

今後の南さつま市と株式会社南風ベジファームの更なるご発展をお祈りいたします。

  • 南さつま市・株式会社南風べジファーム 立地協定調印式

南九州市が松元機工株式会社と立地協定を締結

【日 時】2013年6月25日(火)
【場 所】南九州市役所

 松元機工株式会社(本社:南九州市頴娃町、松元 雄二代表取締役)が、南九州市に新工場を増設することになり、6月25日(火)に同市と立地協定を結びました。

  同社は、昭和31年に松元モータースとして創業し、昭和56年5月に松元機工株式会社を設立しました。

 農業用機械専業メーカーとして、南薩地域の基幹作物であるお茶に関する茶園管理用機械を中心に数多くの農業用機械の開発・製造を手掛け、農作業の機械化・省力化に大きく貢献し順調に業績をのばしています。

今回の工場増設は、多様な農産物に対応した製品を生産するために、現在の生産ラインの見直しを行い生産効率を向上させるためです。
投資予定額は約1億2千万円、操業は平成25年10月とし、新規雇用も5名が予定されています。  
今回の移転・新設により、地域における新たな若い人材の雇用創出や、地域経済の活性化に大きく貢献されるものと期待されます。

今後の南九州市と松元機工株式会社の更なるご発展をお祈りいたします。

  • 南九州市・松元機工㈱・鹿児島県
    立地協定式

「平成25年度さつま町ものづくり企業振興会」総会開催

【日 時】平成25年5月21日(火)
【場 所】さつま町
【主 催】さつま町ものづくり企業振興会

 さつま町内の企業19社及び関係機関で組織された「さつま町ものづくり企業振興会」の平成25年度総会及び意見交換会が5月21日に開催されました。

 当日は、議案審議の後、「鹿児島県産業立地課の取り組みについて」県産業立地課 井多原課長による説明がなされ、又「現在の製造業の動向について」と題して、当協会の吉永専務理事兼事務局長が講演を行いました。

その後は,出席者による交流会も開催され、活発に情報交換が行われました。

  • 総会の様子①

  • 総会の様子②

頴娃高校が九州高等学校生徒理科研究発表大会で優秀賞を受賞

【日 時】平成25年2月10日(日)~11日(月)
【場 所】長崎県島原市
【情報提供】鹿児島県立頴娃高校(南九州市)

 当協会の賛助会員である頴娃高校の電気科1年生1名、普通科1年生3名が長崎県島原市で開催された「平成24年度九州高等学校生徒理科研究発表大会(物理部門)」に参加し、参加17チームの中から優秀賞を受賞されました。

  頴娃高校は、「導体との相互作用による磁石の運動」という研究テーマで、県大会で最優秀賞を獲得しての参加でした。
  県大会での最優秀賞、今回の九州大会での優秀賞受賞は、鹿児島県の理科教育にとっても大きな功績であります。

 今年8月には、第37回全国高等学校総合文化祭(長崎県島原市)への出場も決定しております。
 今後も活動を継続し、強豪校の集う全国大会でもすばらしい発表ができるように期待しております。

  • 参加生徒
    (電気科1年 田中凌将)
    (普通科1年 小濵さくら 永田弓華 中野玲奈)

  • 表彰式の様子

日置市・曽於市・さつま町の合同企業等交流会開催

【日 時】2013年2月8日(金) 13:10~19:40
【場 所】十八番館 (日置市伊集院町)
【主 催】曽於市企業懇話会、日置市異業種交流懇話会、さつま町ものづくり企業振興会

 日置市で、日置市異業種交流懇話会、曽於市企業懇話会、さつま町ものづくり企業振興会
の3市町村内の企業で構成する団体の合同企業等懇話会が70数名の参加を得て開催され、当協会の事務局長も参加をさせて戴きました。

 今年は、会議の前に、日置市の誘致企業である(株)てまひま堂日置工場(にんにく黄卵製造)と、シチズン時計鹿児島(株)(腕時計ムーブメント部品の製造)の工業見学会がセットされており、両社のものづくりや生産管理等の状況を細かく視察しました。
工場見学会の後は、3市町の企業関係者と行政、学校関係者も参加しての意見交換会が開催され、電気料金の値上がりや円安による影響や、省エネ対策、社員教育などについての意見交換がなされました。

その後、引き続き交流会が開かれ、名刺交換や活発な情報交換がなされ、地域を超えた企業間等交流が図られました。

  • ㈱てまひま堂日置工場見学

  • シチズン時計鹿児島工場見学①

  • シチズン時計鹿児島工場見学②

  • 意見交換会①

  • 意見交換会②

  • 交流会

平成24年度 志布志市 異業種懇話会

【日 時】2013年2月4日(月)
【場 所】国民宿舎 ボルベリアダグリ2階 陣岳・弁天の間

 志布志の平成24年度の「立地企業懇話会」が開催されました。
同懇話会は、志布志市内の企業・高校・行政が一堂に会して情報交換を行うことにより異業種交流及び企業・高校間の連携を促進し、市内企業の経営振興や関係企業等の企業誘致、市内における雇用・就業機会の創出につなげていくことを目的に毎年開催されているものです。

 当日は、企業関係者等参加され、鹿児島県産業立地課 課長 井多原 章一氏が「最近の企業立地の状況と事業継続について」基調講演を行いました。
また、大隅公共職業安定所からは「大隅管内の雇用状況について」の説明や、同市内の「志布志高校」「尚志館高校」の紹介、志布志市の、企業向け「市臨海工業団地(仮称)事業について」、「市のブランド推進の取組について」などの情報提供が行われました。
懇話会の後は、出席者による情報交換交流会が行われました。

  • 挨拶
    (本田 修一志布志市長)

  • 基調講演(鹿児島県衝動労働水産部
    産業立地課 井多原 章一課長)

  • 企業向け情報提供等の様子

  • 情報交換交流会の様子

姶良市企業懇話会開催

【日 時】2013年1月25日(金) 15:00~19:30
【場 所】姶良市文化会館 加音ホール
【主 催】姶良市

 姶良市主催の「姶良市企業懇話会」が姶良市文化会館 加音ホール 会議室で開催されました。

  当日は、姶良市に立地する企業等と行政関係者合わせて約120名の方々が参加され、笹山 義弘市長の市政報告等の後、公益財団法人かごしま産業支援センターの新産業育成課長 下津貫 洋 氏が「かごしま産業支援センターの事業紹介」をされました。その後、姶良市内の9つの企業紹介や、県立加治木工業高校、県立蒲生高校及び県立姶良高等技術専門校の学校紹介も実施され、姶良市の企業誘致や管内企業に対する取り組みへの積極性が伺える懇話会でした。

  懇話会終了後は、参加者による交流会が行われ、焼酎を酌み交わしながら、名刺交換や活発な情報交換がなされ、企業間等交流が図られました。

  • 挨拶
    (笹山 義弘 姶良市長)

  • 事業紹介
    (かごしま産業支援センター
    下津貫 洋 新産業育成課長)

  • 企業紹介①

  • 企業紹介②

  • 学校紹介①

  • 学校紹介②

南九州市立地企業等懇話会開催

【日 時】2013年1月24日(木) 14:00~
【場 所】松元機工株式会社 研修室
【主 催】南九州市

 南九州市主催の「南九州市立地企業等懇話会」が南九州市の松元機工株式会社 研修室で開催されました。

  当日は、南九州市に立地する企業等と行政関係者合わせて約30名の方々が参加され、霜出 勘平市長の市政報告等の挨拶・参加者紹介の後、鹿児島銀行知覧支店長 佐々木 浩司 氏が「県内の金融情勢、これに付随する鹿児島銀行の取組みについて」と題して講演などが行われました。また、開催場所である松元機工株式会社の視察も実施され、摘採機の開発から生産まで一貫体制の地元企業に触れることができました。

 その後の懇話会では、市の立地企業対策や市内参加高校(頴娃高校、薩南工業高校)の進路概況説明や、参加企業の求職状況や経営状況報告、参加者による意見交換が行われました。

 懇話会終了後は、場所を変えて、なんぷう(えい中央温泉)において交歓会が開かれ、焼酎を酌み交わしながら、名刺交換と活発な情報交換がなされ、企業間等交流が図られました。

  • 主催者代表 挨拶
    (霜出 勘平 南九州市長)

  • 講演(松元機工㈱
    松元 雄二 代表取締役社長)

  • 懇話会の様子

  • 松元式乗用型枝豆収穫機

  • 視察の様子

  • 機関車

加治木工業高校工業3年生が「高圧ガス製造責任者乙種化学」に合格

【情報提供】姶良市 鹿児島県立加治木工業高等学校
2013年1月9日(水) 南日本新聞に記事掲載

 当協会の賛助会員である鹿児島県立加治木工業高校の工業化学科3年生の3人が、「高圧ガス製造責任者乙種化学」の資格に合格されました。

  「高圧ガス製造責任者乙種化学」は、高圧ガスを扱う事業所で、安全確保を担う責任者のための資格です。大学卒業程度の化学の学力が必要とされ、受験生の2割前後しか合格しないこともあり、難関の国家試験と言われています。3人は9月の就職試験を挟む忙しい日程の中、放課後の課外授業・帰宅後の自主学習に励み11月の試験に挑戦されたそうです。その結果が、2年前から受験対策に本腰を入れ始めた同校の初の快挙につながりました。

 合格された3人の実社会でのご活躍を期待するとともに、今後とも加治木工業高校のさらなるご発展をお祈りいたします。

  • 合格された加治木工業高等学校の3人

鹿児島大学理工学研究科の留学生が職場研修を実施

【日 時】2013年1月17日(木)~19日(土)
【場 所】東洋ツール工業(株) 鹿児島工場(南さつま市)

 鹿児島大学大学院理工学研究科に韓国から留学している金 辰錫(キム ジンソク)さんが、当協会の会員企業である東洋ツール工業(株)の鹿児島工場で職場技術研修を受けました。

 金さんは、製品講習や作業体験など、切削工具関係における工場現場に直に触れ、また、今回は東洋ツール工業(株)の社員寮にも泊まり、寮生活も体験しながら研修を受けました。

 金さんは今年3月に日本を離れ、韓国に帰ることになっております。今回の研修で学んだことを帰国されてからも活かし、今後、鹿児島と韓国の架け橋役を期待しております。

  • 製品講習

  • AP自動機 外周加工品処理

  • 素材受入

  • 素材バリ取り

  • レザー刻印

最新の記事へ

今後のイベント予定

  • の上に載せるとイベント名が表示されます。
  • タップをするとイベント名が表示されます。
  • ・表示されたイベント名をクリックすると詳細ページへ移動します。
page top